屋根から雨漏りしているので修理したい。
このようなときに多くの方が不安になるのは、
・なぜ雨漏りしているか(原因)
・修理に費用はいくらかかるのか
ではないでしょうか。
そこでこの記事では、雨漏りによる屋根の修理で多くの方が気にするポイントである「原因」と「費用」について解説します。
修理業者の選び方についても解説しますので、屋根の雨漏りやシミで困っている方の参考になればと思います!
屋根の雨漏りやシミ!何が原因?
屋根から雨漏りがする。屋根にシミができてしまった。
このようなときはいくつかの原因が考えられます。
よくあるのは次のような原因です。
・屋根が経年劣化している
・板金部分の劣化、剥がれ、変形
・ルーフィング(下葺き材)の劣化や機能低下
・施工不良
・屋根の破損や穴 など
屋根の見た目は一枚の板かもしれません。
実は屋根は、弱点部分を板金で塞いでいるなど、さまざまな工夫があります。
屋根材だけでなく、そうした板金部分や、屋根の下にあるルーフィングが傷んでいる場合にも雨漏りが発生することがあります。
屋根の雨漏りを修理するときに費用相場は?
屋根の雨漏りを修理する際の費用相場は部分的な修理か、それとも屋根全体の大規模な修理かによって変わってきます。
部分的な屋根の修理と大規模な屋根の修理の費用相場はそれぞれ次の通りです。
部分的な修理・小規模な屋根の修理 / 5万円~30万円
屋根全体の修理・大規模な屋根の修理 / 80万円~200万円
屋根の状態や家の造り、デザイン、屋根の高さなどによっては相場以上の修理費用がかかることもあります。
まずは修理業者に相談して見積もりを取り、実際にどのくらいの費用がかかるか確認するという流れがおすすめです。
屋根の雨漏りで困っているときの修理業者の探し方
屋根の雨漏りやシミで困っているときは「どの修理業者に相談すべきか?」とも悩むのではないでしょうか。
屋根の雨漏りで困っているときは、
・屋根の修理に特化している修理業者
・雨漏りの原因特定もできる修理業者
への相談がおすすめです。
屋根は家の中でも重要な部分で、「屋根塗装すれば雨漏りが直る」というわけではありません。
屋根の修理は「なぜ雨漏りが起きているのか」を突き止め、その部分を修理すると共に再発防止策なども検討しなければいけません。
これができるのは、屋根の専門的な知識を持った修理業者だけです。
したがって雨漏りで困っているときは、住まい全般や屋根・外壁の塗装をしている業者ではなく、屋根の修理に特化している修理業者に相談することをおすすめします。
屋根の雨漏りの修理業者をお探しなら佐伯板金にお任せ!
自宅の屋根に雨漏りやシミができている。
雨漏りのようなシミが天井にあり、少しずつ進行しているようだ。
このような屋根のお悩みがあれば、屋根の修理に特化している当社にお任せください。
当社は札幌エリアで数多くの屋根の修理を手がけています。
原因の特定から実際の修理まで、すべて当社にお任せください。
お見積りも無料です!
雨漏りによる屋根の修理なら、札幌の佐伯板金にお任せください。